カレンダー 営業日カレンダー

お役立ち情報

iPhone14はお風呂で使える?防水性能と注意点、水没時の正しい対処法を解説

2025.8.12

iPhone14はお風呂で使える?

iPhone14を持っている人の中には、
「防水って聞くけど、お風呂で動画や音楽を楽しんでも大丈夫?」
と疑問に思う方も多いでしょう。

結論から言うと、iPhone14は防水性能を持っていますが、お風呂での使用は推奨されていません。
この記事では、防水性能の正しい理解から、お風呂での使用リスク、もし水没した場合の対処法まで詳しく解説します。

 

iPhone14の防水性能は?

iPhone14の防水等級(IP68)とは?

iPhone14シリーズは、国際規格「IEC 60529」に基づくIP68等級の防水性能を備えています。
この等級は、最大水深6メートルで最大30分間の水没に耐えられることを示します。
ただし、この試験条件は真水・常温・静止状態で行われたもの。日常使用の環境とは異なるため、過信は禁物です。

iPhone14シリーズごとの防水仕様の違い

iPhone14、iPhone14 Plus、iPhone14 Pro、iPhone14 Pro Maxはいずれも防水等級IP68で、性能差はほぼありません。
そのため、防水に関してはモデルによる違いを意識する必要はありません。

防水対応の根拠と限界

防水等級の基準(IPコード)とは

「IP68」のIPは「Ingress Protection(侵入に対する保護)」の略。
数字の「6」は防塵性能を、「8」は防水性能を表します。
「8」は最高等級ですが、これはあくまで試験条件下での話です。

Apple公式が示す「防水」の注意事項
Appleは公式サイトで次のように注意喚起しています。

防水性能は永続的ではなく、経年劣化する

・石鹸・シャンプー・塩水などは防水保証の対象外
・高温多湿の環境(サウナや風呂場)での使用は推奨しない
・つまり、「IP68=どこでも使える」というわけではないのです。

iPhone14はお風呂で使っても大丈夫?

前述の通り、iPhone14は防水性能を持っていますが、日常使いでの防水テストは行なっていないためお風呂での使用は推奨されていません。

お風呂での使用が推奨されない理由

防水等級が高くても、お風呂では以下のリスクがあります。

・湯気による内部結露
・高温によるバッテリー劣化や部品の変形
・シャンプーや入浴剤成分による腐食

これらは防水試験の条件には含まれておらず、保証対象外となります。

湯気・温度・シャンプー成分などのリスク

お風呂は水温40℃前後・湿度ほぼ100%という過酷な環境です。
防水シールの劣化や端子部の腐食が進みやすく、最悪の場合、電源が入らなくなることもあります。
では、お風呂でiPhone14を使用したい時はどうすれば良いでしょうか?

お風呂で使う場合の安全な方法と工夫

どうしてもお風呂で使いたい場合は、以下の工夫をおすすめします。

・完全防水ケースを使用する
・湯気がこもらないよう換気をする
・長時間の連続使用を避ける
・使用後は柔らかい布で水分を拭き取る

万が一水没してしまったら

水没時に絶対やってはいけない行動

・ドライヤーの熱風を当てる(内部損傷の原因)
・振って水を出そうとする(内部に水が広がる)
・充電する(ショートの危険)

水没後にすぐ行うべき応急処置

・電源を切る
・SIMカードを取り出す
・乾いたタオルで優しく拭く
・風通しの良い場所で自然乾燥させる(数日間)

修理やデータ復旧の選択肢

完全に動作しない場合は、早急に修理店やApple正規サービスプロバイダに相談しましょう。
データが重要な場合は、水没対応のデータ復旧サービスを利用するのも一つの手です。

水没の修理費用と時間の目安

ジーニー立川店でのiPhoneの水没修理費用は、機種によってことなりますが
4,400円〜となっております。

詳細はこちらからご確認ください。

修理時間は約180分〜となっております。
お急ぎの方はお気軽にご相談ください。

まとめ

・iPhone14はIP68等級の防水性能を持つが、お風呂での使用は推奨されない
・湯気・高温・入浴剤成分などは防水の想定外で、故障や腐食の原因になる
・お風呂で使う場合は、防水ケースや換気などの工夫が必須
・水没したら慌てずに電源を切り、正しい方法で乾燥させる
・防水性能を正しく理解し、iPhoneを長く安全に使い続けましょう。

お困りの際はジーニー立川店へお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スマホ修理GENIE(ジーニー)立川店
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-4-8 1階
ホームページ: https://www.genie-tachikawa.jp/
電話:042-595-8803

iPhone画面割れ 液晶割れ バッテリー交換、データ復旧、ガラスコーティングなどなんでもご相談ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

類似のお役立ち情報

 iPhone14はお風呂で使える?防水性能と注意点、水没時の正しい対処法を解説
iPhone14はお風呂で使える?防水性能と注意点、水没時の正しい対処法を解説
前へ
次へ
TOP お役立ち情報

iPhone14はお風呂で使える?防水性能と注意点、水没時の正しい対処法を解説