カレンダー 営業日カレンダー

修理事例一覧

日野市からのお客様 iPhone14|バッテリーの持ちが悪い!Apple純正バッテリー交換修理

iPhone14 バッテリーの持ちが悪い!Apple純正バッテリー交換修理のご依頼【日野市】

iPhone14 バッテリー交換のご依頼【日野市】

こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!

今回紹介するのは、日野市からお越しいただいたお客様のiPhone14 バッテリー交換修理の事例です。お客様は「設定画面ではバッテリーの最大容量が84%と表示されているけれど、体感として電池の減りがかなり早く、一日持たなくなってしまった」とのことで、安心して長く使うためにApple純正バッテリーへの交換をご希望されました。iPhoneのバッテリーは、最大容量が80%を下回ると交換時期の目安とされていますが、使用頻度や充電サイクルによっては、80%台でも急激にパフォーマンスが低下することがあります。特にiPhone14シリーズは発売から時間が経ち、バッテリーの劣化を感じ始めるお客様が増えてきています。当店はIRP(独立系修理プロバイダ)ですので、正規の純正部品専用システムを用いて、安心・確実なバッテリー交換が可能です。約60分〜のお預かりで、大切なiPhoneを新品同様のバッテリー性能に蘇らせました!

最大容量84%!バッテリーの持ちが悪くなってきたiPhone14

ご来店いただいた際のiPhone14の様子です。設定画面の「バッテリーの状態と充電」を見ると、バッテリーの最大容量は84%。まだ80%台ではありますが、「ピークパフォーマンス性能」には対応しているものの、お客様としては明らかに以前よりバッテリーの持ちが悪いと感じていらっしゃいました。朝フル充電しても夕方には心もとない状態になってしまうとのこと。日々の生活で欠かせないiPhoneだからこそ、バッテリー性能の低下は大きなストレスになります。お客様のご要望通り、Apple純正の新品バッテリーに交換し、安心のパフォーマンスを取り戻します。純正部品での修理は、将来的な下取りや保証の面でもメリットが大きいため、多くのお客様に選ばれています。

最大容量84%!バッテリーの持ちが悪くなってきたiPhone14

新方式!背面ガラス側からのアクセス

iPhone14シリーズから、Appleは本体の設計を見直し、修理のアクセス経路を画面側から背面ガラス側へと変更しました。これは、従来よりも画面を破損させるリスクを軽減するための重要な進化です。しかし、背面ガラスは非常に薄くデリケートなため、この取り外し作業も慎重さが求められます。特に純正の強力な粘着剤でしっかりと固定されているため、専用の工具と熟練の技術を用いて、熱を加えながら、ガラスを割らないよう細心の注意を払ってゆっくりと剥がしていきます。この工程を丁寧に行うことで、修理後の見た目の美しさと防水・防塵性能の維持に繋がります。GENIE立川店の修理スタッフは、新しい機種構造にも精通していますのでご安心ください。

新方式!背面ガラス側からのアクセス

既存バッテリーの取り外しと清掃

背面ガラスを取り外すと、本体内部にアクセスできます。次に、劣化した既存のバッテリーを丁寧に取り外します。iPhoneのバッテリーは強力な両面テープでしっかりと固定されているため、無理に剥がそうとするとバッテリー本体を損傷させ、非常に危険です。当店では専用のストレッチリリースタイプの粘着テープを慎重に引き出し、安全かつ迅速にバッテリーを取り外します。バッテリーを取り外した後、次の重要な工程はフレーム縁の清掃です。古い防水シールや粘着剤の破片が少しでも残っていると、新しい防水シールや純正バッテリーが正しく圧着されず、防水性能の低下や不具合の原因になりかねません。修理スタッフが時間をかけて丁寧に、隅々まで綺麗に除去します。この細部へのこだわりが、GENIE立川店の高品質な修理を支えています。

既存バッテリーの取り外しと清掃

Apple純正バッテリーの取り付けと圧着

清掃が完了したフレームに、新品のApple純正バッテリーを取り付けます。新しいバッテリーは、正しい位置に正確に固定するために、専用の粘着テープ(バッテリーステッカー)を使用してしっかりと圧着します。純正部品であるため、サイズやコネクタの形状はもちろん完全にフィットし、本来の性能を確実に発揮します。この純正バッテリーを取り付ける工程では、特にコネクタ部分の接続に注意を払い、接触不良がないように慎重に作業を進めます。純正部品を使用することで、交換後のバッテリー性能はもちろん、iPhoneの各種機能が正常に動作し続けることが保証されます。当店での修理は、お客様に最高の安心を提供することを目指しています。

Apple純正バッテリーの取り付けと圧着

Apple純正バッテリー交換完了!

新品の純正バッテリーの取り付けが完了したら、取り外した背面ガラスを元に戻します。この際、専用の純正防水シール(粘着剤)をフレームの縁に貼り付け、しっかりと圧着することで、修理前の耐水性能を極力維持するように努めます。そして、GENIE立川店がIRP(独立系修理プロバイダ)である最大の強み、専用のシステムと診断ツールを使用した最終工程へと進みます。このシステムを通じて、交換したバッテリーがAppleの正規部品であることの認証を受け、端末の構成情報(構成プロファイル)とAppleのシリアル登録情報を更新します。この処理を行うことで、設定画面に「純正部品」として認識され、「部品とサービス履歴」にも正しく反映されます。これで、データはそのままで、バッテリー性能が新品に戻ったiPhone14の純正バッテリー交換修理が完了です!

Apple純正バッテリー交換完了!

この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!

  • 症状iPhone14のバッテリーの持ちが悪い(最大容量84%)
  • 対応Apple純正バッテリー交換修理
  • 時間約60分〜

GENIE立川店は数少ないIRP(独立系修理プロバイダ)です!

GENIE立川店は、全国でも数少ない「IRP(独立系修理プロバイダ)」としてAppleに登録されています。このIRP店舗であることの最大のメリットは、Appleの専用診断ツールを使用し、正規ルートで仕入れた純正部品による修理が可能な点です。お客様の大切なデータ保護はもちろん、修理後の機能面での高い安心感をご提供できます。特にバッテリー交換の場合、純正部品を使用し専用システムで認証処理を行うことで、交換後も端末設定内の「部品とサービス履歴」に正式に記録され、将来的な下取りや保証の際にも問題なく対応できます。
さらに当店では、ご利用状況やご予算に合わせて、厳選した高品質な互換部品を使用する修理プランもご用意しています。純正部品の確実性と互換部品のコストメリット、その両方から最適な選択ができる点が大きな強みです。地域に根ざした修理店として、安心・安全かつ柔軟なサービスで大切なiPhoneをサポートいたします。iPhoneのバッテリーや故障でお困りの際は、ぜひGENIE立川店にご相談ください!

この記事を書いた人は
Takuのプロフィール画像

Taku

店長・Apple認定修理技術者

初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!

類似の修理事例

 日野市からのお客様 Google Pixel 6|バッテリー膨張によるバッテリー交換修理
日野市からのお客様 Google Pixel 6|バッテリー膨張によるバッテリー交換修理
 日野市からのお客様 iPhone14|バッテリーの持ちが悪い!Apple純正バッテリー交換修理
日野市からのお客様 iPhone14|バッテリーの持ちが悪い!Apple純正バッテリー交換修理
 立川市からのお客様 iPhone12mini|純正バッテリー交換修理
立川市からのお客様 iPhone12mini|純正バッテリー交換修理
 立川市からのお客様 iPhone13|純正バッテリー交換修理
立川市からのお客様 iPhone13|純正バッテリー交換修理
 東大和市からのお客様|AQUOS Wish バッテリー交換修理
東大和市からのお客様|AQUOS Wish バッテリー交換修理
 立川市からのお客様 Galaxy S9|充電不良修理
立川市からのお客様 Galaxy S9|充電不良修理
 日野市からのお客様 Google Pixel 7a|バッテリー交換修理
日野市からのお客様 Google Pixel 7a|バッテリー交換修理
前へ
次へ
TOP 修理事例一覧

日野市からのお客様 iPhone14|バッテリーの持ちが悪い!Apple純正バッテリー交換修理