カレンダー 営業日カレンダー

修理事例一覧

立川市からのお客様 Galaxy S9|充電不良修理

Galaxy S9充電不良修理のご依頼【立川市】

Galaxy S9充電不良修理のご依頼【立川市】

こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!

今回ご紹介するのは、立川市からご来店いただいたお客様のGalaxy S9の修理です。突然充電ができなくなり、お困りのご様子でした。詳しいお話を伺うと、「ここ最近ずっと電池の持ちが悪くて、そろそろバッテリー交換かなと思っていたんです。そして今朝、ついに充電ケーブルを挿しても全く反応しなくなり、電源が入らなくなってしまったんです。」とのこと。こういった症状は、バッテリーの劣化が原因で起きることが非常に多いんです。早速、新しいバッテリーへの交換作業に入ります!

充電ができなくなったGalaxy S9

お客様のGalaxy S9をお預かりしました。充電ケーブルを挿しても、充電マークは表示されるものの一向に充電がたまりません。バッテリーが完全に放電してしまった状態か、もしくは充電そのものができなくなっている状態です。お客様が仰っていたように、最近電池の減りが早かったということから、バッテリーの寿命が原因である可能性が高いと判断しました。まずは背面パネルを慎重に取り外し、内部の状態を確認していきます。背面パネルは強力な接着剤で固定されているため、パネルを割らないよう、温めながら丁寧に剥がしていく必要があります。

充電ができなくなったGalaxy S9

背面パネルの取り外し

Galaxy S9の修理で最も神経を使うのが、この背面パネルの取り外しです。iPhoneとは違い、ネジで固定されている箇所が少ないAndroid端末は、ほとんどが強力な接着剤で組み立てられています。背面パネル薄く、少しでも力を加減を間違えるとすぐに割れてしまいます。専用の工具とヒートガンを使って、接着剤を丁寧に剥がしながら、少しずつ隙間を開けていきます。この作業を焦らず丁寧に行うことが、修理成功の重要な鍵となります。無事に背面パネルを取り外すことができたら、劣化したバッテリーの接続を解除し、次のステップへと進みます。

背面パネルの取り外し

バッテリー交換で症状が改善するかのチェック

背面パネルを外し、劣化したバッテリーを取り外したら、まずは新しいバッテリーを仮付けして、充電と起動のテストを行います。この段階で症状が改善するかどうかを確認することで、原因が本当にバッテリーにあるのか、それとも他の箇所に問題があるのかを切り分けることができます。今回は新しいバッテリーを接続したところ、無事に充電マークが表示され、電源も入ることを確認しました。これでバッテリー交換で症状が改善することが確定しましたので、安心して作業を進めます。お客様にお伝えすると、とても安心したご様子でした。

バッテリー交換で症状改善するかのチェック

バッテリー交換で無事起動!

新しいバッテリーに交換し、しっかりと固定します。動作確認後、取り外した背面パネルを元に戻して修理作業は完了です。Android端末の修理は、パネルの接着に時間がかかります。今回はお客様がお急ぎでしたので、圧着時間を短縮する代わりに、念のため養生テープでしっかり固定した状態でお渡しさせていただきました。このテープは、圧着が完全に安定するまで外さないようにお願いしました。これにより、当日中にお客様へお返しすることが可能になります。無事に復活したお客様のGalaxy S9を見て、お客様も喜んでくださいました!

バッテリー交換で無事起動!

この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!

  • 症状Galaxy S9充電不良
  • 対応バッテリー交換修理
  • 時間約180分〜

Androidスマホの修理時間について

Android端末の修理をご希望のお客様に、あらかじめご理解いただきたい点がございます。
それは、iPhone修理よりもお時間をいただくことが多いということです。その理由は、Android端末の多くは、画面や背面パネルが強力な接着剤のみで固定されているためです。
修理後に新しいバッテリーやパネルを取り付けた際、この接着剤が完全に硬化し、圧着が安定するまでに時間を要します。当店では、修理後の端末を専用の圧着機でしっかり固定し、最低でも1〜2時間は圧着時間を確保させていただいております。
それでも「どうしても急いでいる!」というお客様のご要望にもお応えできるよう、今回は養生テープで画面をしっかり固定した状態でお渡しするなど、可能な限り対応させていただきます。
ご来店いただく際は、修理時間に少し余裕を持っていただくか、もしお急ぎの場合は、お気軽にご相談ください!お客様のご状況に合わせて、最適なご提案をさせていただきます。

この記事を書いた人は
Takuのプロフィール画像

Taku

店長・Apple認定修理技術者

初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!

類似の修理事例

 東大和市からのお客様|AQUOS Wish バッテリー交換修理
東大和市からのお客様|AQUOS Wish バッテリー交換修理
 立川市からのお客様 Galaxy S9|充電不良修理
立川市からのお客様 Galaxy S9|充電不良修理
 東大和市からのお客様 Xperia 10 IV|画面割れ修理
東大和市からのお客様 Xperia 10 IV|画面割れ修理
 日野市からのお客様 Google Pixel 7a|バッテリー交換修理
日野市からのお客様 Google Pixel 7a|バッテリー交換修理
 立川市からのお客様 Xiaomi 13T|バッテリー膨張に伴うバッテリー交換修理
立川市からのお客様 Xiaomi 13T|バッテリー膨張に伴うバッテリー交換修理
 立川市からのお客様 OPPO Reno5A|水没で映らない液晶のディスプレイ交換
立川市からのお客様 OPPO Reno5A|水没で映らない液晶のディスプレイ交換
 立川市からのお客様 Libero 5G II(A103ZT)|ディスプレイ交換修理
立川市からのお客様 Libero 5G II(A103ZT)|ディスプレイ交換修理
前へ
次へ
TOP 修理事例一覧

立川市からのお客様 Galaxy S9|充電不良修理