東大和市からのお客様 iPhone15Plus|バッテリー交換修理

iPhone15Plusバッテリー修理のご依頼【東大和市】
こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!
今回は東大和市からご来店のお客様より、iPhone15Plusのバッテリー交換修理をご依頼いただきました。
発売から約2年が経ち、最近ではバッテリーの持ちが悪くなってきたというご相談が増えてきています。
当店ではApple純正部品を使った修理に対応しており、今回もApple純正バッテリーを使用しての交換を行いました。
電池の持ちが悪くなったiPhone15Plus
見た目には問題ないように見えるiPhone15Plusですが、電池の持ちが急に悪くなってきてフル充電しても1日もたないなど、バッテリーの劣化が進んでいました。
画面は頑丈になり修理は少なくなった一方で、バッテリーの交換は発売から2年前後で一気に増える傾向があります。
背面ガラスの取り外し
iPhone15Plusは背面ガラスから分解を進めます。ワイヤレス充電に使われるQiケーブルや、カメラ部分に傷をつけないよう注意しながら作業します。
背面のガラスは非常に薄く繊細なため、慎重にゆっくりと取り外します。
古いバッテリーの取り外し
iPhone15シリーズでは、バッテリーがしっかりと粘着テープで固定されています。
テープ引っ張り抜き、基板や他の部品に負荷をかけないよう丁寧にバッテリーを外していきます。
新しいバッテリーの取り付け
Apple純正の新品バッテリーを取り付けます。
純正品ならではの高い品質で、バッテリーの持ちや安全性も安心です。
専用器具を使い、しっかりと圧着して固定します。
構成と診断で修理完了
背面ガラスをきれいに閉じたら、Appleのシステムを通し構成と診断を行います。
純正部品の修理ではこの構成がとても重要で、バッテリーが正しく認識されることで最大の性能を発揮できます。
この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!
- 症状バッテリーの持ちが悪くなってきた
- 対応Apple純正バッテリーへの交換修理
- 時間約60分〜
高価な端末は純正部品修理がオススメ
iPhone15PlusやProシリーズのようなまだ新しくハイエンド機種には、Apple純正部品による修理を強くおすすめしています。
互換部品を使うと、動作パフォーマンスが下がったり、今後の下取りや売却時に端末の価値が下がる可能性もあります。
当店では、お客様の端末や使用状況に応じて、最適な部品・修理方法をご提案いたします。お気軽にご相談ください。

Taku
店長・Apple認定修理技術者
初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!