立川市からのお客様 Xperia XZ S バッテリー膨張の修理事例|バッテリー交換で安全に
Xperia XZ Sのバッテリー膨張による修理事例
こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!
本日は、Xperia XZ Sのバッテリー膨張に関する修理事例をご紹介します。
スマホのバッテリーが膨張すると、画面が浮いたり、最悪の場合は発火や破裂の危険もある非常に危険な状態です。
修理前の状態:バッテリーが膨張して画面が浮いている
お客様から「最近スマホの画面が浮いてきて、隙間ができている」とのご相談を受けて、ご来店いただきました。
端末を確認すると、Xperia XZ Sのバッテリーが大きく膨張しており、内側から液晶画面を押し上げている状態でした。

分解作業:内部の状態を確認
早速、慎重に端末を分解して内部を確認したところ、やはりバッテリーが膨らんでおり、非常に危険な状態でした。
圧力によって内部パーツが変形してしまうリスクもあるため、早急なバッテリー交換が必要です。

バッテリーの取り外しと交換作業
安全に古いバッテリーを取り外し、新しいバッテリーを装着しました。
交換作業は専門知識が必要で、無理に行うと基板や他の部品を傷つけてしまう恐れがあるため、プロの技術が求められる作業です。

修理完了!Xperia XZ Sが元通りに
新しいバッテリーに交換後、端末は無事に起動し、動作も正常。
画面の浮きもなくなり、見た目も元通りになりました。
お客様にも大変ご満足いただけました。

この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!
- 症状XperiaXZ S バッテリーの膨張
 - 対応XperiaXZ S バッテリー交換修理
 - 時間修理時間180分〜
 
なぜバッテリーは膨張するのか?
バッテリーの膨張の主な原因は、以下のようなものが考えられます:
- 経年劣化によるリチウムイオンの劣化
 - 高温環境での使用
 - 過充電や過放電の繰り返し
 - 非純正の充電器の使用
 
スマートフォンのバッテリーは消耗品です。特に2年以上使用している端末では、内部にガスが溜まり、バッテリーが膨張することがあります。
バッテリー膨張を予防するには?
バッテリー膨張を防ぐためには、以下のような対策が有効です:
- 充電は80〜90%を目安に止める
 - 端末を高温の車内などに放置しない
 - 純正または信頼性の高い充電器を使用する
 - 2年以上使っている場合は、早めのバッテリー点検を
 
「スマホの画面が浮いてきた」「バッテリーの減りが早い」と感じたら、バッテリー膨張のサインかもしれません。そのまま放置せず、早めの点検・修理をおすすめします。
Xperia XZ Sのバッテリー交換はお任せください!
当店では、Xperiaシリーズのバッテリー交換が可能です。
安全・確実な修理をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
スマホ修理ならプロにお任せ!
Xperia バッテリー膨張でお困りの方は、今すぐご連絡ください。
            
        
            営業日カレンダー
        
            
        
                            
                        
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                    
                    
