日野市からのお客様 iPhone13|自己修理失敗でディスプレイ交換修理

iPhone13 自己修理失敗してディスプレイ交換修理のご依頼【日野市】
こんにちは!
スマホ修理GENIE立川店です!
今回ご紹介するのは、日野市からお越しのお客様よりご依頼いただいたiPhone13のディスプレイ交換修理です。
ご自身でパーツを購入して画面を交換しようとチャレンジされたそうですが、残念ながら液晶が映らなくなってしまったとのこと。自己修理の失敗によるトラブルは最近増えており、今回もそうしたケースの一つでした。
自己修理に失敗して液晶不良になったiPhone13
こちらがご来店時のiPhone13の状態です。ネットで部品を購入し、ご自身で修理を試みたとのことですが、画面を開ける際にケーブルをうまく扱えず、新しいパーツを取り付けても画面が映らなくなってしまったそうです。
修理チャレンジの気持ちは素晴らしいのですが、スマホは非常に繊細な構造のため、少しのズレや力の入れ方で深刻な損傷に繋がります。
失敗した画面を取り外す
分解を進めると、画面がフレームと完全に分離しており、接着部分の剥がし方を間違えたことが原因と推測されました。
幸いだったのはセンサーケーブルが無事だった点です。ここが断線してしまうと、Face IDが使えなくなる等の問題が出てしまいます。
新しい画面で動作確認
まずはお客様が持ち込まれた部品で動作確認をしましたが、やはり画面は映りませんでした。内部基板の問題も疑われましたが、当店の新品パーツを仮付けしてみたところ正常に表示されたため、持ち込み部品が不良品だった可能性が高いと判断しました。
無事に修理完了
お客様も基板損傷を心配されていましたが、今回は画面の交換のみで無事に復旧することができました。
動作確認やタッチの反応も良好で、修理時間は約30分ほどで完了しました。
この度は当店ご利用いただきましてありがとうございました!
- 症状自己修理に失敗して液晶が映らなくなった
- 対応当店パーツを使用してディスプレイ交換修理
- 時間約30分〜
自己修理にはリスクがつきものです
最近はネット上に分解手順なども多く、自分で修理してみようとされる方も増えています。ですが、バッテリー交換中に画面を割ってしまったり、画面交換でセンサーケーブルを断線してしまったりと、リスクも大きいのが現実です。
一度壊れてしまった端末は修理費が高額になるだけでなく、大切なデータが消えてしまうことも。自己修理は慎重に、もし不安な点があればぜひプロにご相談ください。
ネット購入パーツは保証が難しい場合があります
今回のように、購入した部品が使えなかった場合でも、ネット購入だと一度取り付けた時点で返品不可となることもあります。
当店のような店舗修理では、取り付け前の動作確認や修理後の保証もあるため、安心してご利用いただけます。パーツ選びで悩んだときも、ぜひ店舗にご相談ください。

Taku
店長・Apple認定修理技術者
初めてスマホを分解したのはiPhone 3G。そこから十数年、たくさんのスマホを直してきました。今ではApple認定の修理技術者として、日々いろんな機種と向き合っています。現在は総務省登録修理事業者「あんしんスマホ修理の会」の会長としても活動中。お客様の「困った」を「助かった!」に変えるため、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。スマホのことなら、なんでも気軽にご相談ください!