カレンダー 営業日カレンダー

修理事例一覧

国立市からのお客様 iPhone SE2リアカメラレンズ割れ修理





こんにちは!スマホ修理ジーニー立川店です!🎉
皆さんはとっても幸せで仕方ないときに出るオキシトシンってご存知ですか?
私はいつも好きな音楽を聴いていると片想いしてるような気持ちになってとっても心が温かくなります。
皆さんはそんなオキシトシンが出る瞬間ってどんなときでしょうか?
IMG_3938.JPG

本日はiPhone SE2のリアカメラレンズ交換をいたしました♪

今回のお客様はリアカメラレンズがぽっかりと穴あきになっている状態でした。
昨日、うっかりと割ってしまったようでその割れた部分に応急処置としてテープを貼った状態でお持ち込みくだいさいました。
すぐに来店できない場合はカメラに直接テープがつかないように、ゴミの侵入を防ぐためにテープを貼る応急処置はとてもおすすめです♪

このカメラレンズの状態は
カメラが故障、中のカメラが割れてしまう
水が入り水没
したり、ホコリ、ゴミなどの侵入で内部故障の原因になりかねません。

今回は中を開けて、中からレンズを割って貼り替えていきます!
レンズはもう両サイドにだけ付いている状態だったので中にガラスが残っている感じもなかったのですが、綺麗に取り除きたいとのことだったので中を開けました。
開ける場合は作業に1時間ほどいただく場合がございます。
SE2は外から割っていく方法もできます♪
外から割っていく場合のお時間は大体20分からとなります。
ちょっと最新の機種に近い、12以降の端末は極力、外からレンズを割っていく修理方法になります。(画面が薄く作られているため、画面を割ってしまうリスクがかなり高いためです。)
お時間を通常の30分よりいただく場合がございます。
IMG_3939.JPG
今回も無事に修理完了しました♪
こんな小さな割れですが、カメラ割れは放置すると水没や、カメラ故障、端末故障にも繋がり兼ねません。
先ほども説明した通りにただの風邪が大病の元と同じように、小さな傷から端末故障につながってしまいます(;;)
特に今回のように穴の開くようなレンズの割れ方をしてしまった際は早めにお持ち込みください。
時間がすぐに取れない!という方は、今回のお客様のように、カメラレンズにテープの粘着がつかないように上からテープを貼っていただいたりネットや電気屋さん売っている覆うようなカメラレンズカバーを購入していただいて、一時的に保護するのも有効かと思います。水の侵入、ほこりの侵入を防げますので、修理まで凌いでいただけたら幸いです。
カメラレンズ、カメラの故障等でお困りの際は
是非一度お電話にてお問い合わせください📞

今回のケース
症状: iPhone SE2レンズ割れ

対応: iPhone SE2リアカメラ
レンズ交換

時間:45分~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スマホ修理GENIE(ジーニー)立川店
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-4-8 1階
ホームページ: https://www.genie-tachikawa.jp

類似の修理事例

 小平市からのお客様 iPhone13Pro|水没クリーニング+カメラ交換修理
小平市からのお客様 iPhone13Pro|水没クリーニング+カメラ交換修理
 立川市からのお客様 AQUOS Sense4basic|カメラ不良・バッテリー交換修理
立川市からのお客様 AQUOS Sense4basic|カメラ不良・バッテリー交換修理
 立川市からのお客様 iPhone15ProMax|カメラガラス割れ・水没によるカメラ不良修理
立川市からのお客様 iPhone15ProMax|カメラガラス割れ・水没によるカメラ不良修理
 小平市からのお客様 iPhone SE2 画面割れ修理
小平市からのお客様 iPhone SE2 画面割れ修理
 武蔵村山市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
武蔵村山市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
 武蔵村山市からのお客様 iPhone13リアカメラレンズ割れ修理
武蔵村山市からのお客様 iPhone13リアカメラレンズ割れ修理
 立川市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
立川市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
前へ
次へ
TOP 修理事例一覧

国立市からのお客様 iPhone SE2リアカメラレンズ割れ修理